子ども部屋|机選びのポイントは?おしゃれで機能的なオススメも紹介

アイテム選び

子ども部屋はとにかくおしゃれで機能性を重視した方が良いです。

ポイントは動き回れるスペースと安全性です。

子どもの好きな色などをたくさん使い、おしゃれを演出しつつあまりインテリアは置かずに広いスペースを確保するのが大事です。

子ども部屋に机を置く場合は角がない丸い机や角を取った安全性の高いものがお勧めです。

子どもは走り回って転倒することが多いです。

角のある机だと頭をぶつけて怪我をしてしまいますが、丸い机であればぶつけても怪我をするリスクが少ないです。

関連記事

最近の記事

  1. 部屋を広く見せる3つのアイデアとは?都心マンションのインテリア術

  2. 【ナチュラル系インテリア】リラックスを演出する差し色と取り入れ方を徹底解説

  3. 人気床柄「ヘリンボーン」はナゼ高額?一般的な柄と作り方でじっくり比較

虹パパ

虹パパ

家具インテリアが趣味の2児のパパです。 家族みんなで快適にゆったり過ごせる、そんな部屋に憧れています!(^^)! ここでは、ナチュラル系や北欧系インテリアについての使える情報を発信していきます! 素敵な部屋作りに役立ててもらえれば嬉しいです(^^♪

TOP